東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

なつのワークショップ「はじめての蒔絵」の魅力!!

2012.07.25

icon702012なつのチャリティーワークショップicon70


icon58アトリエの方に、あまり馴染みのない「蒔絵」についてのご質問が多いので、
 魅力をわかりやすくお伝えいたします!


 



「はじめての蒔絵」の魅力!



 


①松田祥幹講師のご紹介

■松田祥幹(まつだ しょうかん)
昭和40年 福井県生
* 昭和61年 石川県 呉藤譲太郎先生に師事
* 平成元年  山中町蒔絵展 永久保存賞  他4回入選
福井県工芸作家協会展以後5回入選
* 平成2年  第25回全国漆器展日本経済新聞社長賞
* 平成7年  福井県総合美術展 知事賞
全国漆器展 林野庁長官賞(親子合作)
* 平成8年 全国漆器展 農林水産大臣賞(親子合作)
* 平成12年 福井県総合美術展 知事賞
* 平成13年 福井県総合美術展 無鑑査委員になる。
* 平成15年 全国漆器展 経済産業省製造産業局長賞
SHARP AQUOS CM 吉永小百合さん帯留め協力(以後21年まで)
全国漆器展 日本放送協会長賞
* 平成19年 越前漆器展 鯖江市議会議長賞
*平成20年 銀座ティファニービル7F Tea room 親子展
*平成23年 早稲田大学 「蒔絵講座」開催


 


②人の心に「晴」をもたらす蒔絵


蒔絵は「晴」のもので、道具などを華々しく飾ります。
世界各地には、「黄金」使った文化がありますが、日本では、漆を使って「黄金」を接着させました。
日本人の美意識の高さにより、接着材となる漆を筆につけ、文様を描き、より細密に表現するために「黄金」を粉末に加工したのです。
その艶やかさは、貴族社会や武家社会の好みとも一致し受け継がれ1500年もの間、進化し続けました。
日本画の琳派などの大家も好んで取り入れ、日本を代表する工芸となったのです。

③絵画的な今までにないオリジナル蒔絵を造ろう!!


伝統的な模様のイメージの強い蒔絵ですが、今回のワークショップでは、ハガキサイズの漆の板に自由に制作ができます。
「絵画教室の生徒さんが蒔絵を造るとどうなるのだろう?」
と、松田先生もとても期待されています!
是非、今までにない蒔絵を、皆さんのセンスで自由に制作してください!




-------------------------------


■『はじめての 蒔絵』


【開催日】 8月18日(土)
【時間】 9:30~17:30
【講師】 松田祥幹 特別講師 (蒔絵スタジオ祥幹代表)
【場所】 アトリエ・エビス part1
【会費】 11,000円
【定員】 20名


-------------------------------


  8/10 満席になりました。
お申込みありがとうございました。


 


 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230