東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

木炭デッサンの技術を修得しよう!

2010.04.19
木炭デッサン

鉛筆デッサンより迫力がある作品が作れる木炭デッサン
ゴールデンウィークのワークショップ「木炭デッサン」に参加して
技術を身につけましょう☆

木炭デッサンポスター

担当は、予備校でも教えているベテランの川嶋講師です。
インターネットからのお申込はこちらからどうぞ!!!


赤りんご 絵画教室アトリエ・エビス 赤りんご

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A

tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

5月ゴールデンウィークワークショップのお知らせ

2010.04.09
★5/1(土)の「人体浪漫-ヌード・クロッキー会-」と5/5(水)の「水彩」ワークショップ
は定員に達し、キャンセル待ちとなっております。
ご予約、ありがとうございました。


抽象ってなぁに?


人体浪漫

GWワークショップ、今年は絵画教室アトリエ・エビスと姉妹校の絵画教室アトリエ・オモ3
合同でおこないます!

4月29日(木/祝)は、アトリエ・オモ3にて
中島講師と渡辺講師による「抽象ってなぁに?」
明治神宮の広場で自然を体験したあと、モノを描かずに感覚を描きます。
みなさんが、どんな感覚を描くのか今から楽しみです♪

【定員に達しました。ありがとうございました。】
5月1日(土)は、アトリエ・エビスPart2にて
平松講師の「人体浪漫~ヌード・クロッキー会~」です。
毎回人気のクロッキー会にぜひご参加ください★


同日、エビスPart1では
今年からスタートの「初めてシリーズ-全5回-」の第1回目
川嶋講師による「はじめての木炭」を開催いたします。

【定員に達しました。ありがとうございました。】
5月5日(水・祝)は、アトリエ・オモ3で初めてシリーズ第2回
齋藤講師の「はじめての水彩」を開催です。

はじめてシリーズ

「初めてシリーズ」では、各担当の講師がオリジナルのテキストを配布いたします。
アトリエでファイルをお配りしますので、そのファイルに綴じて
あなたのオリジナルテキストブックを作っていってください。

今年度は、たくさんの画材をマスターしていきましょう!


 

赤りんご 絵画教室アトリエ・エビス 赤りんご

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A

tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

ヒダカッチさん「光風会」公募展入選

2010.04.08

 
ミツルーノ ヒダカッチ様

この度は光風会入選おめでとうございます。
数々の波乱の人生を乗り越え、
昨年の「ヨーロッパ旅行」をきっかけとし、
画業に専念し、ついにこの春100号の作品を引っさげ
公募展「光風会」への入選を果たされました。

良かったですね、おめでとうございます。
嬉しいです。

アトリエにはクロッキー始めとし、
人体クラス・日本画クラスをこなし、
週3回~4回通われるアトリエ大好きの
1人の可愛い会員さんです。

是非ご高覧下さい。

4月14日(水)~26日(月)
国立新美術館(六本木)
10:00~18:00(休館日4/20)最終日は3時終了


はじめての作品紹介☆河内クラス

2010.04.03
ご入会されて3ヶ月を一区切りに、会員さんの描かれた絵をご紹介しています。


せき まいこさん(河内クラス)

タイトル
「あかいお花」
せき まいこさんの作品

ひとことコメント
描く対象をよく見ると、新しく知る情報や発見がいっぱいある。
物をよく見て向かい合う姿勢が大切ということを河内先生に教えて頂きました。
今回の絵はよく見ることに気をつけたので集中して楽しく描けました。


河内先生からのコメント
今回は本当によく物を見て描けましたね。
その発見の多さが、花のリアリティーにつながったと思います。
この絵でせきさんのレベルがグッと上がったきっかけになると思いますので、
この調子で楽しみながら上達していきましょう。

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A

tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


★エッセイ4月号★

2010.04.03

☆エッセーvol.55☆渡辺豊先生の作品渡辺豊先生(エビス水曜・オモ日曜担当) みなさん、はじめまして。渡辺豊です。 4月から、水曜の静物クラス/ジュニアクラスを担当する事になりました。


「楽しく描く!」これは私が、自分の制作する時常に考えて いる事です。みなさんにとっての楽しく描くとはなんでしょうか? モチーフをしっかりと描くこと? 上手く描くこと? 自分の内面を表現すること? 誰かへ向けて一生懸命描くこと? と、ひとそれぞれ違った楽しみや目標があると思います。 私は、それぞれの向かう先を一緒に考え、楽しく描けるようアドバイスをしていきたいと思っています。

渡辺豊先生の作品私は、たった一度の人生だから、本当に楽しく過ごせることを、 将来の仕事にしたいと考え、美術の道を目指しました。まだまだ未熟者ではあります が、現代美術という美術の枠組みの中、自分も観客も楽しめる絵画を目指し、日々頑張っています。 これから出会えるたくさ んの素敵な作品と生徒のみなさんに、 今からワクワクしています。     渡辺豊先生の作品 渡辺豊先生   <プロフィール> 1981年東京生まれ 武蔵野美術大学大学院修了 小山登美夫ギャラリー取扱作家 趣味:お菓子・料理    絵画教室アトリエ・エビス  デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F tel.fax: 03-3719-4920 mail: info@atebis.com 【姉妹校】 絵画教室アトリエ・オモ3 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A tel: 03-6311-0230 mail: info@artomo3.com


「美術の窓」の表紙を飾る

2010.03.24
 これは素晴らしい!
会員の水巻令子さん。家族の絵を描いて、
「美術の窓」4月号の表紙を飾りました。


2010年第3回サムホール展に出品されたお孫ちゃんの作品が
「美術の窓」4月号に掲載されました。

しかも作品解説も4ページに及びます。
かわいいお孫ちゃんの一瞬の姿をお祖母さまらしく
優しい愛情を持って、一筆一筆丹念に描かれた作品です。
これはまさに家族みんなの宝ですね。


絵画教室アトリエ・エビス
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com
【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

第26回 茨城現展に奈良治雄さんが出品

2010.03.21
河内クラスの奈良治雄さんが第26回茨城現展に出品されます!

第26回 茨城 現展

第26回茨城現展


【会期】4月6日(火)~4月11日(日)
【時間】9:30~17:00(最終日は15:00まで)
【場所】 茨城県つくば美術館
【住所】 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8
TEL 029-856-3711 


奈良さんはアトリエ歴が最も長いベテラン会員さんの一人です。
いつまでもアトリエで素晴らしい絵を描き続けて下さい!
皆様、是非こちらの展覧会にも足を運んで見て下さい。

 絵画教室アトリエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

はじめての作品紹介☆河内クラス

2010.03.21
ご入会されて3ヶ月を一区切りに、会員さんの描かれた絵をご紹介しています。

奈央さん(河内クラス)

タイトル
「貝と紅茶の缶」

奈央さんの作品

ひとことコメント
貝を最初どう描けば良いのか、戸惑いました。
缶に写りこんでいる影など、
普段意識しない部分を意識して描くのが難しかったです。
先生に教えて頂いて完成できました。
毎日集中して描いて、楽しくて、時間があっという間に過ぎてしまいます!

河内先生からのコメント
質感の描き分けが、今回のテーマでしたが、
苦労されましたが何とか成功しましたね。
その他モノトーンの世界で色の違いを感じさせるのも
大変だったと思いますが、
今後色を使った表現をしていくためにも良い経験が出来たと思います。

 絵画教室アトリエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

2010年 第1回スケッチcafe 参加者募集★

2010.03.21
                2010スケッチカフェ第一回

去年に引続き、今年も「スケッチcafe」やります!

第1回目のテーマは「水辺の桜」です。

今回は目黒川沿いの桜を描いていただきます♪
お花見シーズンなので混雑が予想されるため、集合時間は8時とやや早めですが、
朝の光に照らされたソメイヨシノが水面に映る様子は
スケッチに最適のモチーフとなること間違いなしです!

ご参加のお申し込みは、アトリエで配布しているチラシに必要事項を記入して
提出いただくか、下記フォームからお申し込み下さい。

フォームからのお申し込みはコチラ

                 

赤りんご 絵画教室アトリエ・エビス 赤りんご
デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

中島香奈先生 個展

2010.03.19
水・金担当の中島香奈先生(作家名:酒井香奈)の個展が3/22(月・祝)から開催されます☆

中島先生個展DM

酒井 香奈 展

【会期】 2010年3月22日(月・祝)~3月27日(土)
【時間】 11:30~18:30PM (最終日 5:30PM まで)

【場所】 ギャラリーなつか

中央区銀座5-8-17 ギンザプラザ58・8F →MAP
tel:03-3571-0130
東京メトロ銀座駅(銀座線・日比谷線・丸の内線) A3出口より徒歩1分

是非、ご高覧ください。
 絵画教室アトリエ・エビス 
デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com