東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

10/10(土)~12(月) 秋のワークショップとオープンアトリエのお知らせ

2009.09.05
my note展』関連企画の「コラージュ・特殊技法ワークショップ」「オープンアトリエ」のお知らせです☆

200910WSポスター

「コラージュ・特殊技法ワークショップ」

日程:10/10(土)
時間:(前半)10:00~13:00
   (後半)14:00~17:00
講師:中島香奈
会場:弘重ギャラリー
会費:4,000円(スイーツとドリンク付き)
定員:各15名


「オープンアトリエ」

日程:10/11(日)・12(月・祝)
時間:12:00~18:00

アドバイザー:江頭路子


会場:弘重ギャラリー


会費:1,000円(スイーツとドリンク付き)



お申し込みは9/10(木)から受付開始です。
(my note展参加の方は先行受付中☆)

みなさまのご参加お待ちしております!




 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


「第2回デッサン集中スクーリング」のレポートをアップしました!

2009.09.05
デッサン集中スクーリング2009

こんにちは。9月がはじまりましたね!

さて、8月の土日をつかって行われてきた「デッサン集中スクーリング」が
つい先週おわりました。
受講されたみなさんはいかがでしたか?
これからのアート生活のお役にたつと嬉しいです。

それでは、4日間の様子を簡単にですがレポートにまとめましたので
よかったらご覧ください~   コチラ★


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


★エッセイ9月号★

2009.09.02







エッセイ200909_01 
 




田渕陽子さん (高堀クラス)



みなさまこんにちは。日曜の人体クラスでお世話になっている田渕です。週に1回のアトリエ通いが心の栄養となり、気づくと7年くらい通っています。季節と気分によって、水彩やオイルパステルを使っています。やはり日本の夏は蚊取り線香と水彩だと思うのです。

一昨年より静物クラスから人物クラスに移りました。静物ではモノにまつわる物語を想像して描いていたのですが、人物は1場面を切り取って描いているような感じです。







最近は絵やものづくりがきっかけで友達にも恵まれ、大人になっても本気で遊べるっていいなとしみじみ思います。
さて、そんなアトリエの友達と、9月にグループ展「たまてばこ・3人展」をします。たまてばこには、1.美しい手箱。特に、浦島太郎が、竜宮の乙姫(おとひめ)からもらって帰ったという箱。 2.秘密にして、容易には人に見せない大切なもの。という意味があります。色とりどりで楽しいものをいっぱいつめこんだ展覧会にしたいと思っています。

芸術の秋、休日のお散歩やドキドキのデートついでに遊びに来てください。
  エッセイ200909_02


(絵は左より田渕、柴田、田上。)










 


● プロフィール ●

1979年1月生まれ B型 千葉育ち

好きなもの ビーズ、ボタン、豚まん、温泉、自然散策

『toast』 http://www11.ocn.ne.jp/~toast

会員のエッセー・バックナンバー(2005年1月号)にもこっそり登場しています。絵をはじめたきっかけについては、そちらをご覧ください。






 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


LIONCEAUX 2009(リオンソー) – 現代洋画の俊英たち展 –

2009.08.22
朝や夜は秋の空気が感じられるようになってきましたね。
さて、三越日本橋本店で開催中の展覧会のご案内です。

絵画教室アトリエ・エビス山本雄三講師が出展しています★

 LIONCEAUX2009
LIONCEAUX(リオンソー)はフランス語でライオンの子どもたちという意味です。
三越のシンボルであるライオン像のもとで、洋画壇の明日を担う先生たちに
集まっていただき、画壇で新たな風を起こしたい―そんな希望を込めて
このグループ展はうまれました。4回目となる本店展では若く将来を望まれる
作家たちがお互いに刺激しあいながら高めあう発表の場として、新作を展覧
いたします。ぜひ、新星16名の意欲作をご高覧ください。

会期:2009/8/19(水)~25(火)
会場:日本橋三越本店本館6F美術特選画廊
時間:午前10時~午後7時(最終日は午後4時閉場)

会員さんの展覧会情報(2009年8月)

2009.08.03
最近、不安定な気候が続きますね早くスカっと爽やかな夏になってほしいです。

さて、8月のお盆前後に元気なグループ展が2つ開催されます。
お時間のある方は、足を運んで充電してきてくださいー。

土曜夜間人体クラスakkoさんグループ展
MOMENTS」–今まででもなく、これからでもなく、今、この瞬間–
【期間】2009/8/7(金)~8/9(日)

【時間】8/7(金) 12:00~19:30

    8/8(土) 11:30~19:30  ※16:30~Party

    8/9(日) 11:30~18:30

【会場】Gallery やさしい予感

 東京都品川区上大崎2-9-25/03-5913-7635

akko 「moments」


スタッフ 中野愛久美さん グループ展
「おしゃれな王子とおしゃれじゃない王子」
【期間】2009/8/10(月)~8/16(日)

【時間】11:00~18:00 ※初日12:30スタート/最終日15:00クローズ



【会場】月光荘 画室2 (中央区銀座8-7-18-1F/03-3573-5605)

めぐちん「おしゃれな王子とおしゃれじゃない王子」

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


★エッセイ8月号★

2009.08.03






エッセイ08_03
旅行で描きためたスケッチブック
 




江頭路子さん (スタッフ)



こんにちは、アトリエ・エビススタッフの江頭路子です。6月18日~27日の10日間、研修に行ってきました。
はじめての海外。はじめての長期滞在です。



ローマ→アッシジ→フィレンツェ→パリの4都市を、1都市2日のペースで移動し、9つの美術館と8つの教会と世界遺産6ヶ所を巡るというなんとも体育会系な研修でした。








中の様子








あんなに歩いて、あんなにたくさん絵を見たのは初めてです。何もかもが初めてだらけで、もう2度とこういう感覚を味わうことはないのかなと思うとなんだか少しさみしいです。
教会の温度や薄暗さ、頭の上いっぱいの天井画を見上げたときの感動は2回目からはちがったものになってしまうんだろうなぁ…。


でも、忘れてしまわないようにたくさんメモやスケッチをしました。時間が足りないので、何に一番こころを動かされたのかを絞って、なるだけたくさん描きました。
 







見返すと、写真で撮ったこととは違う感動や感覚がもどってくる気がします。
あとで見る自分のために描くというのは、なんとなく一生懸命さとか素直さが出ているようで、自分の絵の良いとこを見直せる気がします。
いつもとちょっと違う感覚で描けるので
こういうのもいいな・・・と思いました。(自己満)


なかなかすぐには捨てにくいチケットやレシートなんかもスケッチブックに貼って、思い出の一部として保管できるのでおすすめですよ★
 

エッセイ08_01










エッセイ08_02

 


海外研修のスケッチブックはアトリエPart1に置いていただいてます。ご興味のある方は、ぜひ開いてみてください。


最後に、このようなめったに体験できない研修を経験させてくださったオーナーの裕子さん、快く見送ってくれたスタッフのみんなや先生方、本当にありがとうございました。








my note展 参加者募集中☆



アトリエでは現在、11月に開かれるmy note展の参加者を募集中です!夏休みの思い出や自分のお気に入りを詰め込んで、世界でひとつのmy noteをつくってみませんか?

スタッフもそれぞれ思い思いのサンプルを作ってアトリエに置いてます。ぜひ手に取って見てみてくださいね。


my note展の詳細はこちら >>
 





 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

『my note展』参加者 募集!

2009.07.23
my note展 広告



11/3(祝・火)~8(日)の6日間、弘重ギャラリーで開催する
『my note展』の参加者を募集しています

この展覧会は、正方形のちいさなノートを使って夏の間制作し
秋に展示&発表する企画です。

テーマや制作方法には何のきまりもありません。

旅の記録や日々の絵日記やお気に入りのものを描きとめたりと自由に制作して
あなたの世界を表現してください。

【募集要項】
■規定 : アトリエ・エビス所定のスケッチブックで提出。
■テーマ・素材 : 自由
■参加費 : 会員¥4000/非会員¥4500(大中小のなかでお好きなサイズ1冊を含む)
       +  1冊増やすごとにプラス¥1000
 (展示、DM、搬入出料、パーティー代など展示に関わる一切の費用が含まれます)

■提出期限 : 2009/10/25

【my note展】
■開催日:2009/11/3(祝・火)~11/8(日) 12:00-19:00(最終日は17:00まで)
■場所 :弘重ギャラリー
     (渋谷区恵比寿3丁目36-7)

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


会員さんの入選情報

2009.07.14
日差しの強い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
5月から7月にかけて、アトリエの会員さんたちが公募展に連続で入選されています♪

奈良治雄さん(日曜夜間静物クラス)
第65回記念 現展 入選♪

奈良さん入選



高橋正晴さん(月曜夜間静物クラス)
第4回「川越を描くビエンナーレ」2009 入選!!

高橋さん入選



後藤恵美子さん(金曜午後静物クラス)
第22回 上野の森美術館 「日本の自然を描く展」 入選☆

後藤さん入選


みなさんおめでとうございます
アトリエ・エビス(スタッフ&講師)も嬉しいです

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


第2回 「デッサン集中スクーリング」 のお知らせ☆

2009.06.21
去年の夏に開催され、好評を頂いた
「デッサン集中スクーリング」        
今年8月の土日に、第2回を開講します。




各クラス10名ずつの少人数制で

一部、美大の入試テーマを取り入れたカリキュラムに沿って

本格的にデッサンを学んで頂けます。



先着順ですので、ご興味のある方は

ぜひお早めにお申込み下さい☆







【募集要項】



日程:8月の第1・2・4・5土曜日と日曜日

   土曜クラス【 8/1・8/8・8/22・8/29 】キャンセル待ちです。

   日曜クラス【 8/2・8/9・8/23・8/30 】→キャンセル待ちです。

時間:10:00~18:00 (講評1時間・実技6時間・昼休み1時間)

場所:弘重ギャラリー

会費:会員→33,000円/非会員→37,000円(教材費込み)

講師:山本雄三(専任)/武蔵野美術大学大学院修了・独立美術会会員・究極のリアリスト★
    福島吉辰(非常勤)/多摩美術大学大学院修了・第70回独立展出展



お申込みご希望の方はコチラをご覧ください。








 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

山中俊明展☆

2009.06.19
 講師の山中俊明先生の個展が開催されます。

山中俊明展
―降り立つ場―


【日時】 2009年6月22日(月)~6月28日(日)
     11:00AM~6:30PM (最終日 5:00PM 迄)


【場所】 あかね画廊
     
     〒104-0066
      東京都中央区銀座 4-3-14
      筑波ビル 2F
     

是非、ご高覧ください。
      

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com