東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

中島香奈先生 グループ展

2009.06.12
 講師の中島香奈先生のグループ展が開催されます。

表層の冒険者たち-Vol.3




日時:2009年6月8日(月)~6月20日(土)
   12:00~19:00(日曜休廊・最終日17:00まで)


オープニングパーティー
初日、8日(月)17:00より


会場:ギャラリーいしだ【GALLERY IshiDA】
        東京メトロ(銀座線/半蔵門線)三越前駅 A4出口から徒歩1分



絵図から絵画に移行し、描くこと、観ることの原点に立ちかえり、
本来あるべき絵のすがたを想起してみよう。(DMより)

中島先生を含め、11名が作家が展示されています。
是非、ご高覧下さい。



 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


第3回スケッチcafe参加者募集

2009.05.15


お申込みはこちらからできます。

初島スケッチぽすたー

伊豆諸島の一つ。熱海からフェリーで23分のところにある

亜熱帯の島「初島」へスケッチ旅行に行きます。

360°海に囲まれ、波の音を聞きながらスケッチ三昧。

そして新鮮な海の幸を皆さんで満喫しましょう。




6月13日(土)~14日(日)1泊2日

●募集人数:40名

●会費:カフェ1回目18.500円。カフェ2回目18.000円

(先着順からいいお部屋・お部屋のグレードによって500円引き)

スケッチカフェ初回参加の方はスケッチブックを差し上げます。

●会費に含まれるもの:

 宿泊料

 夕食・朝食代(夕食は漁師食堂で新鮮な魚介料理&お酒 / 朝食はバイキング)

 熱海港往復フェリー代

●集合時間場所:熱海港初島フェリー乗り場

        13時45分(14時10分発乗船予定)

●宿泊場所:初島クラブ(エクシブ)全室オーシャンビュー

http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/hatsu/index.html

●引率講師:近藤鋼一郎・中島香奈

●持ち物:スケッチ道具(水彩・パステル・色鉛筆・墨・油絵等)・帽子・防寒コート

      歩きやすい靴・日焼け止め

●日程:

【1日目】

     15:00 チェックイン

     15:30 玄関前に集合 スケッチ会開会宣言

     16:00 各自で散策&スケッチ&講師スケッチデモンストレーション

     18:00 食堂街集合(波止場)

     20:00 講評会&2次会(差し入れ歓迎)

【2日目】

     起床  自由 朝食バイキング

     午前  自由スケッチ(チェックアウトは12時となりますので

     お部屋に戻る予定のない方は荷物を玄関に預けてください。)

     昼食  各自自由

     午後  自由スケッチ

     15:00 エクシブ玄関に集合・講評会&解散式

    

 車の方は熱海港にエクシブ専用駐車場があります。(無料)

  万が一、満車の場合は港の駐車場有料(約3,000円)になります。

 熱海まで東海道新幹線なら東京駅から片道4,080円 46分

     在来線なら1,890円 1時間55分

 熱海駅から熱海港まで路線バス220円 10分(混雑時40分)

 集合時間に遅れた方は、16:00または17:20(最終便)に乗ってください。




 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

2009年GWワークショップのレポートをアップしました

2009.05.08
5月5日(水)と6日(木)のワークショップ

「フレスコ画に挑戦!」と「クロッキーマラソン」

にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。



ワークショップの様子をまとめたレポートをアップいたしました!



フレスコ画に挑戦!:http://www.atebis.com/event/20090505.html

クロッキーマラソン:http://www.atebis.com/event/20090506.html



フレスコ画




クロッキーマラソン




まだまだ濃くて楽しいイベントを企画していきますので

今後ともよろしくお願いいたします~ ^^



 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

山本雄三先生個展

2009.04.15
3月に、第28回損保ジャパン美術財団選抜奨励賞展において、
秀作賞を受賞された山本先生の個展が行われます。


☆山本雄三 個展☆




期間:2009年4月20日(月)~25日(土)
    AM11:00~PM7:00(最終日PM4:00まで)

場所:光画廊

山本先生の優しさあふれる作品を是非、ご高覧ください。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

5/5(火)・6(水)GWワークショップのお知らせ

2009.04.07
ATELIER EBISゴールデンウィークのワークショップのお知らせです。

5月5日(火/祝)は、「フレスコ画に挑戦しよう!」

5月6日(水/祝)に「クロッキーマラソン」を企画してます☆



フレスコ画に挑戦!


「フレスコ画に挑戦しよう!」

日程:5月5日(火/祝)

時間:10:00-17:00

指導:関田比佐子・近藤鋼一郎

場所:アトリエ・エビスPart1またはPart2

会費:¥8,000-(非会員:¥10,000-)

定員:30名 →定員に達しました。ありがとうございました。

用意するもの:

・彩色した下絵(20cm×20cm)

・作品持ち帰り用の空き箱

★フォームからのお申込みはコチラからどうぞ。





クロッキーマラソン


「クロッキーマラソン」

日程:5月6日(水/祝)

時間:9:30-20:00

指導:河内孝夫

場所:アトリエ・エビスPart2(Part1の教室は休憩所になります)

会費:¥10,000-(非会員:¥12,000-)

定員:30名 →定員に達しました。ありがとうございました。

用意するもの:クロッキー帳/コンテ・鉛筆・木炭等の筆記用具





注:お申込みのキャンセルは、1週間前までは0%、3日前までは30%

前日までは50%、当日は100%のキャンセル料が発生いたします。ご注意ください。



 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

展覧会☆UNIQUE☆

2009.03.22
木曜午後静物クラス岩熊美希子さんと同じ学校の友人とのグループ展が
弘重ギャラリーで行われます。

「UNIQUE」
-桑沢デザイン研究所 基礎造形の”カタチ”-

基礎造形専攻一同
岩熊さんDM


開催期間 : 2009/3/24(tue)-3/29(sun)

場所 : 
弘重ギャラリー

時間 : 
12:00~19:00 (最終日は17:00まで)

※オープニングパーティ : 3/24(tue) 17:00~



桑沢デザイン研究所基礎造形専攻で、1年を通して制作した課題作品+ユーモアに溢れた
自由制作作品を含んだ展覧会です。是非いらしてください!


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

「かおりとまどか展」 いよいよ今週末です☆

2009.03.17
人体クラスでは、個性的な2人のモデル「かおりとまどか」さんをお呼びして、

同じモデルをどんな視点から表現していくか、というテーマで描いてきました。

(その様子は、こちらからご覧頂けます♪)



今週末、いよいよその成果を一斉に楽しめる「かおりとまどか展」が開催されます。



かおりとまどか展ポスター





「かおりとまどか展」

-描き手とモデルのインタラクション-



会期:3月20日(金)・21日(土)・22日(日)

時間:12:00~19:00(最終日は15:00まで)



場所:弘重ギャラリー





今日はギャラリーに搬入の日でした。

かおり展搬入

河内先生とスタッフでどう並べるか考え中。。



かおり展搬入02

同じ「まどかさん」でも視点はさまざま。



かおり展搬入03

描き手の個性やモデルへの想いが感じられて面白いです♪



今週末、ぜひギャラリーに観にいらして下さい。





 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

山本雄三先生「秀作賞」受賞☆

2009.03.04
第28回損保ジャパン美術財団選抜奨励賞展において、
全国の推薦委員から推薦された若手作家26名に選ばれた山本先生ですが、

更にその中でも秀作賞を受賞されました!

おめでとうございます。

<第28回損保ジャパン美術財団選抜奨励賞展>



2009年3月7日(土)~3月29日(日)

●休館日:月曜日
●開館時間:午前10時~午後6時(入場は5時30分まで)
●入場料:一般500円、大学・高校生300円、中学生以下無料
      (20名以上の団体は各100円引)

●場所:損保ジャパン東郷青児美術館
   〒160-8338
   新宿区西新宿1-26-1損保ジャパン本社ビル42階

どうぞ高覧下さい。



 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com




日本画クラスでは…

2009.02.16
こんにちは、しばらく暖かい日が続き

チューリップのつぼみがふくらみはじめています。

早く春がくるといいなぁ…



さてさて、アトリエ・エビス日本画クラスでは(一部で)扇子づくりが流行っています。

出来上がった扇子

朝顔の扇子。ゴージャスな雰囲気ですね!!





扇子たち

出来上がった扇子たち。



これからこれから

こちらはこれから業者さんに出します。

どんな扇子が出来るか楽しみですね♪



日本画クラスは、模写が流行ったりみんなで扇子を作ったりして

みんな和気あいあいとしてお互いに刺激しあっています。



静物・人体クラス受講の方も、クラス変更をお考えの方は

是非ご見学にいらしください^^ お待ちしております。





 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

高堀先生 展覧会情報☆

2009.02.08
 アトリエエビスの講師、高堀正俊先生が出展される展覧会です。

新制作受賞者展DM

*第72回新制作展 絵画受賞作家展*

会期:09年2月16日(月)~2月21日(土)
時間:11:00~19:00(最終日17:00終了)

        会期中無休


【オープニングパーティー】

2月16日(月)17:30~19:00

 会場:銀座東和ギャラリー

   〒104-0061
   中央区銀座3-10-7
   TEL 03-3542-8662
   


第72回新制作展の受賞者による受賞作家展です。
どうぞ高覧下さい。






 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com