東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

スケッチ旅行おつかれさまでした

2007.06.05
1泊2日という短い旅行でしたが

みなさんいかがでしたか?

感想等書いて頂けるとうれしいです。





飲み会!

夜の記念に一枚♪







スケッチ旅行おつかれさまー

最後に建物の上から~。




みなさんの顔がキラキラしていたのが印象的でした。

詳しいレポートはまた出来次第アップしてお知らせいたします。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


いよいよ今週末です♪

2007.05.29
しおり


今週末、スケッチ旅行があります!

しおりをもらってない方・なくした方のために持ってくるものをお知らせいたしますね。



□ぼうし

□長袖のシャツ

□歩きやすい靴

□お好きな画材

□トレーナーorジャケット(夜は冷えます)

□洗面道具(洗顔・歯ブラシ等)

□携帯ボディーソープ・シャンプー・リンスのセット(去年忘れた方が多かったので注意!)

□タオル(各部屋にユニットバスが付いてますがタオルがないのでご持参ください)

□日焼けどめ

□虫除け

□簡単な雨具



6月2日(土)午前8時にアトリエ・エビスPart1に集合して

各自の画材を取り、バスに積み込みます。



何かご不明な点がございましたら、アトリエ・エビスにお問い合わせください。

Tel:03-3719-4920



どうか、お天気になりますように・・・

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


「若冲展」のカタログをいただきました!

2007.05.28








大人気の若冲の展覧会カタログを会員のハタさんからアトリエ・エビスに寄贈いただきました!

とてもすごいです!

part2に蔵書として置きますのでみなさんぜひご覧下さい。

ハタさん本当にありがとうございます!!!



開基足利義満600年忌記念「若冲展 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会」

相国寺承天閣美術館にて6/3まで開催中



http://jakuchu.jp/jotenkaku/


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


壁画展 at 弘重ギャラリー

2007.05.24
今週末の5月25日(金)~27日(日)の3日間

弘重ギャラリーにて会員の方による「壁画展」を行います。



ゴールデンウィークワークショップで皆さんが描いた

作品を開放してご覧いただきます。



弘重ギャラリー壁画展




時間は12:00~19:00

最終日の27日は17:00までです。



第一室では、山本クラスの間恵美さんの展示も行っております。

見どころは、卒業制作で描かれた100号2枚です!!

壁画展と合わせてぜひご高覧ください。



お待ちしております。

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


高堀講師の個展

2007.05.12
金-土-日曜担当の高堀先生の個展が銀座光画廊で開催されます。



高堀先生の作品





高堀正俊個展

会期:2007/5/14(月)~9(土)

時間:am11:00~pm19:00(最終日はpm16:00まで)

場所:光画廊

   〒104-0061東京都中央区銀座7-6-6丸源ビル24 1F

   tel:03-3572-1855

   光画廊への地図はコチラ


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


ダブルポーズレポートをアップしました。

2007.05.10
Wポーズ タイトル




2007年ゴールデンウィーク

最後のワークショップレポートです。



最後は人気のモデルさんお二人の「ダブルポーズ」でした。

講師は月曜人体クラス担当の遠藤先生です。





打ち合わせの様子





遠藤先生は6月2日(土)-3日(日)に開催される

「清里スケッチ旅行」で引率もします♪



スケッチ旅行の広告はまた次回のブログでアップいたしますが、

人気なのでもう定員がいっぱいになりそうです。



ご予約は先着順になっておりますのでみなさんお早めに~。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


銅版画に挑戦レポートをアップしました。

2007.05.08
こんばんは☆

次は5/5(土)に開催されたワークショップ「銅版画に挑戦」のレポートを

アップです。



銅版画に挑戦!




大胆な壁画に対してこちらのイベントは繊細で綿密な作業でした。

参加された皆さんがハガキサイズの銅版に小さな世界を創り出していく様子が

伺えます。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


ギャラリーに壁画を描こうレポートをアップしました。

2007.05.06
こんにちは。皆さん、どんな連休をすごされましたか?



アトリエ・エビスでは、毎年恒例のワークショップを行いました。

3つあったイベントの初日に行われた

「ギャラリーに壁画を描こう」の様子をWebにアップしましたので

どうぞ見てくださいね。



ギャラリーに壁画を描こう




全員の写真





ここで描いた作品は5/25(金)から27(日)に開催される展覧会で実際に見ることができます。

タイトル:間恵美個展 & 壁画展(仮)

日程:2007/5/25(金)~27(日)

時間:12:00-19:00

場所:弘重ギャラリー


見る方向や位置によって色々な表情を見せる

楽しい壁画です。

ぜひご高覧ください。

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


山本雄三講師の個展

2007.04.27
火・木曜静物クラス担当

山本雄三講師の個展が日本橋三越で開催されます。





山本先生の作品




会期:2007/5/8(火)~14(月)

時間:午前10時~午後7時30分(最終日は午後4時30分まで)

場所:日本橋三越本店本館6F美術サロン



三越までの地図はコチラ


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


ワークショップお申込の方へお知らせです

2007.04.27
一雨ごとに暖かくなるこの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ワークショップ当日お持ちいただくものやご用意いただくものをご案内いたします。

ご不明な点ございましたらアトリエまでご連絡下さい。



(ワークショップは全て募集完了いたしました。ありがとうございました)



尚、4/30(月)、5/1(火)、2(水)、3(木)、4(金)

アトリエは開いておりませんのでご注意下さい。




■■5/4(金)開催 中島先生WS「ギャラリーで壁画を描こう」■■

時間:12:00pm-17:00

場所:弘重ギャラリー

http://www.atebis.com/hiroshige-g/



お持ちいただくもの:

・汚れてもいい服装(くつも汚れるので汚れてOKなものを

 お持ちいただくか、靴を上からカバーするための大きないらなくなった靴下)



・いらなくなったタオル



・描きたいモチーフがある方は資料をお持ち下さい。



アクリル絵具、スプレー、刷毛、ローラーなど

使用する画材はこちらで準備いたします。





■■5/5(土)開催 山中・河内先生WS「銅版画に挑戦しよう」■■

時間:10:00am-17:00

場所:アトリエPART1 



お持ちいただくもの:

・ハガキサイズの下絵(ご自分で描かれた線画・何かをコピーされたものなど、写真は銅版画の性質上、下絵には向きません。)



・銅版画ワークショップ説明書(前もって配布いたします。)



・汚れてもいい服装でお越し下さい。



下絵は当日アトリエで描いていただくこともできますが工程が多いので

前もって描いてお持ちいただくとスムーズです。





■■5/5(土)開催 遠藤先生WS「ダブルポーズ」■■

時間:14:00am-17:00

場所:アトリエPART2



お持ちいただくもの:

・お使いになるデッサン用具(油絵の具も可ですがスペースと時間に限りがございますのでご注意下さい。)



・ヌードですので暖房を入れると思いますので調整できる服装でおいでください。





それではみなさま、よい連休をお過ごし下さい。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com