東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

中島クラス長岩大輔さんの作品です。

2007.04.15
水曜中島クラスの長岩大輔さんの作品です。

長岩大輔さんの作品


油彩に挑戦されて2つ目の作品。

石膏像に想像で洋服を着せています。

発想が楽しいですね♪



さて、その長岩さんが4月21日(土)に渋谷屋根裏でライブをされるそうです。



ライブ告知




担当はボーカルです。お時間のある方は是非お立ち寄りください。

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


山中先生の個展が開催されます。

2007.04.07




山中先生の個展が開催されます。



アトリエ・エビスの水・土曜日担当講師、山中先生の個展が

4/9~4/15に銀座あかね画廊にて開催されます。



ぜひご高覧下さい。



山中俊明展 -空白からの展望-



会期:2007年4月9日(月)~15日(日)

時間:11:00am-18:30pm(最終日は17:00pmまで)

場所:あかね画廊 〒104-0061東京都中央区銀座4-3-14 筑波ビル2F

会場03-3564-1580/tel&fax03-3561-4930

URL http://www.akane.com

  

 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


新書です。

2007.04.03
新書




アンディ・ウォーホール没後20周年記念にでっかい本がアトリエにやってきました!

「ANDY WARHOL”GIANT size”」です。

彼の幼い頃から亡くなるまでの作品や写真が載っています。



オシャレな内容




とってもオシャレで眺めるだけでも楽しい本です。

構図や色彩の参考にどうぞ~。



内容2


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


4月下旬に講評会をいたします!

2007.03.27
年度末でお忙しい日々が続けてらっしゃると思いますがいかがお過ごしでしょうか?



さて、アトリエ・エビスは4月下旬に講評会シーズンを迎えます。

みなさんでお茶やお菓子を食べながら

絵を鑑賞してお話する時間を楽しみましょう♪



講評会




人体クラスは、モデルさんの最終日に、

静物クラスは、4月の最終週に行います。



描く時間がちょっとだけ少なくなってしまいますが

他の人の作品を見て講師のコメントを聞くのはとっても勉強になりますよ。



ご協力よろしくおねがいします。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


第13回清福展

2007.03.25
銀座の室町ギャラリーにて「第13回清福展」が開催されました。

展覧会の期間は終了してしまったのですが、この展覧会に

中島クラスの岩村勝敏さんが出展されていました。

作品の写真を撮らせていただいたのでアップしますね。



岩村さんの作品




素直でかわいらしい作品です。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


アトリエエビス受賞者展part2

2007.03.24
エビス展の受賞者展の第二期が開催中です。







第二期

期間:2007年3月20日(火)~3月25日(日)

時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所:弘重ギャラリー

Web:http://www.atebis.com/hiroshige-g/









今週末までです、お見逃しなく!

みなさまのご来場心よりお待ちしております。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


アトリエエビス受賞者展part1

2007.03.15
去年の末に開催されたエビス展。

そこで受賞された方たちのグループ展が始まりました。



会場写真




まずは第一期。

期間:2007年3月13(火)~3月18日(日)

時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所:弘重ギャラリー

Web:http://www.atebis.com/hiroshige-g/



会場2室




今週末までです。

お菓子とお茶を用意してお待ちしております。


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


遠藤先生のグループ展開催中です。

2007.03.14








月曜人体クラスの講師、遠藤先生のグループ展「小説を描く」



本日3月14日(水)から20日(火)まで

銀座松坂屋、別館4階の美術画廊にて開催中です。



遠藤先生を含め6人の日本画家がいろんな小説をテーマに絵を描いた作品展になっています。

ちなみに遠藤先生は中勘助の「提婆達多」をテーマに出品中です。(DM左から2番目の絵です。)



小説をテーマに描くのはおもしろい試みですね!



週末、銀座にお買い物がてらぜひご高覧ください。



「小説を描く」展 日本画作品展 銀座松坂屋 別館4階 美術画廊 

住所:中央区銀座6-10-1 TEL:03-3572-1111



期間:2007年3月14日(水)から20日(火)10:30am-7:30pm

(木・金・土は8:00pmまで、最終日は5:00pmまで





銀座松坂屋 別館4階 美術画廊HP

http://www.ginzanogaro.com/ga04tenran6-5.html


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


アトリエからカップル誕生です。

2007.03.12




先週のギャラリーオープンに引き続き、おめでたい話題です。

フリークラスの鮫島さんと日曜クラスの市川さんが会員さん同士のカップルがゴールインされました。



昨日結婚パーティーが催されましたので幸せなお二人の写真をアップロードいたします!





絵画、アトリエが結んだ縁…(?!)どうぞ末永くお幸せに☆

本当におめでとうございます!!!



 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com


オープニングパーティー♪

2007.03.06
16:00~ 弘重ギャラリーOPENING PARTYのはじまりです。



たくさんの方からお祝いのお花をいただいて華やか。

お祝いのお花です。



まずは会員の範田さんからカンパイのご挨拶です。

カンパイの挨拶



歓談中

お庭でご歓談♪



ゴハン♪ゴハン♪

軽食のサンドイッチ・クラッカー・チーズ・そしてワイン!



ご歓談~。

あ。カメラ目線!



スーツでびしっと

オーナーと一緒に。



今回の余興を勤めていただいた

シャンソン歌手の岩本さつきさんとピアニストさん

シャンソン



歌っている様子

力強い歌と楽しいトークで素敵なひと時…。



生演奏のピアノと歌声を聞ける機会って滅多にないので、とても贅沢な体験をさせていただきました。

本当にありがとうございました♪

手書きの楽譜



みんな聴きいってます


 絵画教室アトリエ・エビス 

デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F

tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com