東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

素敵な作品紹介☆石川さん(中島クラス)

2013.01.20

icon5 石川邦子さん (中島クラス)



タ イトル「イギリスの田舎」








ひとことコメント
早いものでアトリエで油絵を始めて3年がたちました。
私の癒しの時間です。



icon8 中島先生のコメント
毎回、題材にする写真もご自分で撮影されたものなので、
現場の空気感や温度感なども伝わる絵に仕上がっていますね!
水のやわらかさや木々の光、とても自然に感じます。




絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

素敵な作品紹介☆アンジェリカちゃん(ジュニアクラス)

2013.01.17

icon15 アンジェリカちゃん (ジュニアクラス)



タ イトル「no name」







ひとことコメント
アトリエはすごく楽しいですicon108
色によってイメージしました。
みどり=森、はっぱ
あお=海
きいろ=きりんのような模様




icon17 齋藤先生のコメント
とても細かいところまで描いてある、
迫力ある作品に仕上がりましたね。
それぞれの色にイメージがあるところがすてきです!
最後まで根気よくできましたね!




絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

☆ジュニアクラス 作品テレビ出演☆

2013.01.16

 


   ●                        

 


年始にジュニアクラスの子供たちが描いたロボット・未来の絵が

BS民放局のテレビ番組に出演しました!

 


『STEP FORWARD ~前進、その先へ~』の中のSTEP5

「夢のその先へ ~新世代ロボットに託した想い~」の

出演者の背景に使用されています!

 


番組の予告動画でもチラッと見る事ができます!

こちらで動画を流す事はできないのが残念ですが、

作品の一部をご紹介しますhappy01

 



 


   ●                        

 


絵画教室アトリエ・エビスのジュニア・プチジュニアクラスは
随時体験レッスンを受付しています!
みんなで楽しく、日々学びならが絵を描いています


ジュニアクラス詳細はこちら

体験レッスンご希望のかたはこちら




絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

素敵な作品紹介☆安濃さん(中島クラス)

2013.01.16

icon5 安濃尚子さん (中島クラス)



タ イトル「樹の一生」





ひとことコメント
アクリルに初挑戦!!

楽しかった!



icon8 中島先生のコメント
未来の事、今の事、今までの事を
樹になぞらえたアイディアは素晴らしかったですね!

アクリル絵具の参考作品にしたいぐらい色々な技法を使っているので、
とても楽しい絵になりました!




絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

第6回サムホール展 参加者募集中!!

2013.01.08

「第6回サムホール展 チャリティーexhibition参加者 募集中!!



第6回サムホール展ポスター





サムホール展って??
アトリエではいろんな企画展を開催していますが、その中でも、手軽に参加できるのが
このサムホール展です。

 

サムホールサイズのパネルやキャンバスに、なんでも自由に表現してください。




 


 


 


 


 


 毎年恒例のメッセージを入れる封筒です。

 好きな作品の作者へひとことコメントを
 入れられるようになっています。


 展覧会後にお渡しいたしますので、
 どんなコメントが入っているかも楽しみです。


 


また、搬入・搬出はスタッフがすべて行いますので、提出期限までに担当の先生に提出するだけです!
展覧会に初めて参加される方にもお勧めの展覧会です。


毎年個性豊かな作品がずらっと並びます。
本年も、チャリティーexhibitionとして、ご協力いただいた作品を1点3000円で販売させていただきます。
出品して終わりではなく、他の会員さんの作品を見て、気に入った作品を購入できるというのは、
本当に楽しく、今後の制作の勉強にもなると思います。 ぜひぜひご参加ください!!


★昨年の様子はこちら→「2012年第5回サムホール展レポート」へ !!

 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● 
 

~「第6回サムホール展」詳細
【展示会期】2013/4/6(土)~14(日)12:00~19:00
       ※8(月)は休廊、12(金)は21:00まで、14(日)最終日は16:00まで。
【場所】 弘重ギャラリー
【お申込み締め切り】 2013/3/24(日)
【作品提出締め切り】 2013/3/29(金)
【参加費】 会員:3,000円/非会員:3,500円 (2枚目以降は会員:1,500円/非会員:2,000円)
【画材・テーマ】 自由。額装なし。


※参加の方にはサムホールのキャンバスorパネルを1枚お渡しします。
尚、
お一人様3枚まで出品出来ます。連作可。

~チャリティーexhibitionについて~
前回と同様に1点3,000円にて購入して頂けるようにしたいと思っております。
売上金の全額を日本赤十字社に寄付させて頂きます。
是非ご協力いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
※非売品扱いでのご参加も承ります。

~お申し込み~
お申込みの方はアトリエでお申込書にご記入下さい
メールでのお申込みも承っております→
お申込みフォーム



 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● 



絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。 静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230


エッセイ1月号 佐藤 裕子 アトリエ・エビス代表

2013.01.01

新年のごあいさつ


 2013年1月1日


アトリエ・エビス代表 佐藤裕子

 皆様明けましておめでとうございます。
 昨年はエビス・オモの各教室、各種企画とも沢山の方にいらしていただきました。特に2年に一度の「エビオモ展」では大勢のご参加をいただき、今までにないにぎやかな展覧会となりました。これも全て会員さまのご支持のお陰と心より感謝申し上げます。


 エビオモ展では会員さんも、そのご家族やお友達の皆さんも、個性あふれる力作の前で、思わず足を止めて見入ったり、絵に目をくっつけんばかりに作品の制作過程を研究したり、感動したり、ついつい微笑んでいたり、様々に鑑賞され楽しんでおられる姿を拝見するにつけ、皆様に喜んでいただけたことをとても嬉しく感じました。


 イベント(勉強会、ワークショップ、夏のデッサン会、スケッチカフェ)も、
徐々に定着し、「今年はどんなテーマでワークショップやるの?」という
質問を聞くにつけ、期待を裏切らない様にと緊張するとともに、やりがいを感じます。


 


 さて、私事ですが、今年「エビオモ展」に初参戦しました。そして、沢山の方に褒めていただき、すごくいい気分になってしまいました。でも、それなりに欲が出てくるのでしょうか? 初めの頃より上手に描こうとかえってつまらない絵になってしまったり、悩みは深まるばかりです。でも、アトリエで皆さんと一緒に絵を描く時間がとても充実していて、時にはおしゃべりも楽しみながら過ごしております。
 また昨年は親しい会員さんと一緒にスペイン旅行をしましたが、電車を待つ時間や、のんびりした夕食の最中等、ちょこっと描くスケッチの楽しさも学びました。


 最後に、2010年4月に開講した分校のアトリエ・オモ3もお陰さまでこの3月で3周年を迎え、エビスとは一味違うアトリエに育ちました。両校の違い、それぞれの良さを選んで楽しんで頂ける様なプログラムも展開しておりますのでご活用下さい。


 今年もあなたが描いた一枚の絵が出発となり、新しい出会い、わくわくするおしゃべり、たくさんの思い出、そして新しい世界の発見へと膨らんでいくことを期待しています。


 本年も講師スタッフ一同どうぞよろしくお願い申し上げます。


  絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


高堀正俊講師 個展!今週19日(水)から☆

2012.12.17

高堀正俊講師 個展icon50

12月19日(水)から、小田急百貨店新宿店 本館10階アートサロンにて、
高堀正俊講師の個展が開催されます!


「高堀 正俊 油絵展」






【会期】12月19日(水)~25(火) 
【時間】10:00~20:30(日曜・祝日は20時まで)
     ※12月22日(土)~24日(月)は21時まで営業
     ※ 最終日は16:30まで


【会場】小田急百貨店 新宿店 本館10階 アートサロン
住所:〒160-8001
新宿区西新宿1-1-3
 03-3342-1111


高堀講師の個展ですicon11icon206


高い描写力による、美しい作品群を是非ご高覧下さいicon217




  絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


2012年「第8回 ATELIER EBI・omo展」 義援金寄付致しました

2012.12.17

11月14日~18日に開催いたしました「第8回 ATELIER EBI・omo展」出品料の一部を、
東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付させて頂きましたので、ご報告いたします。

おかげさまで、多くの方々のご理解とご協力を得ることができ、
総額106,500円を12月17日付で寄付させていただきました。
(お1人様300円×出品者355名)


【名称】
2012年11月「第8回 アトリエ・エビオモ展」出品者一同
代表  佐藤裕子 
2012エビオモ展義援金領収書


引続き東日本の被災地に元気になってほしいと、チャリティーで開催を致しました。

今後とも私達のアートの力でお役に立ちたいと考えております。
ご支援くださいまして心よりお礼申し上げます。

■■アトリエ・エビス これまでの復興支援活動についてはこちら■■


  絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】 絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。 日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com




松村浩之講師 個展開催!来週12日から☆

2012.12.05

松村浩之講師 個展

12月12日(水)から、日本橋三越本店 本館6階美術サロンにて、
松村浩之講師の個展が開催されます!



松村 浩之 講師 個展
「松村浩之油絵展」





【会期】12月12日(水)~ 12月18日(火)
【時間】10:00~19:00
    ※最終日は16:00まで
【会場】日本橋三越本店本館 6F美術サロン
住所:中央区日本橋室町1-4-1
tel:03-3241-3311



20点余の新作が展示されます。


松村講師ならではの力強い作品が間近で見られます!!


是非ご高覧下さい




  絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


12月の講師と一緒にクロッキー会のおしらせ

2012.12.01

 アトリエ・エビス
クロッキー会ブログ

来月の講師と一緒にクロッキー会は・・・!

12/6(木)19:00~21:30

テーマは巨匠の描いたポーズたちです^^

担当:川嶋講師

突然ですが、アングルの『グランド・オダリスク』という作品をご存じでしょうか?

こちらです↓

この作品よーく見ると、ちょっとおかしなところがあります。

そう、『背中が長いicon218icon218

世界で最も裸婦像を美しく描いた画家として称されたアングル。

なぜ、このような作品を描いたのでしょうか?

モデルに実際同じポーズをとってもらい、クロッキーをしながら考えてみましょう。

今回は、他にも【巨匠名作ポーズ】を全部で10パターンご用意いたしました。

画家はモデルをどのように見て描いたのか?

巨匠の気分になって、クロッキーしてみましょう!

*尚、角度によっては絵と同じポーズにはならない場合がありますのでご了承ください。

【タイムスケジュール 】


①7分×3
②10分×2
③10分×2
④20分×1
⑤20分×1
⑥20分×1


 


また今月は、『講師と一緒にクロッキー会』が2回ありますicon218


2回目は、12/21(金)14:00~16:30


担当は、アトリエ・エビス姉妹校のアトリエ・オモ3講師、


大川心平講師ですicon201icon200


講師のHPはこちら


12月21日(金)のクロッキータイムテーブルは通常通りです。


【巨匠の描いたポーズたち】ご参加希望の方は、12月6日(木)にお越しください。


皆様のお越しをお待ちしております~!


icon50アトリエ・エビスクロッキー会icon50