東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

夏の特別プログラム「体験人物入門」お申し込み開始!

2012.06.18

 


夏の特別プログラム「体験人物入門」お申し込み開始!


今年の夏、新しいことにチャレンジしてみませんか?
実際にモデルさんをみて描くことで、写真を見ながらではわからない事をたくさん学べます。


icon58会員さんは、追加レッスンで、外部の方は、入会金・年会費無料でご参加いただけます!



人物初心者のための特別プログラム。


デッサンで人を描くための基礎を学びます。


写真を見ながらしか人を描いた事のない方、この夏、モデルさんを描いてみませんか?


【日  程】


A日程:7/22(日)・7/29(日)・8/5(日) 満席です!ありがとうございました。キャンセル待ちです。6/26更新


B日程:8/6(月)・8/20(月)・8/27(月) 満席です!ありがとうございました。キャンセル待ちです。7/3更新


C日程:9/2(日)・9/9(日)・9/16(日) 満席です!ありがとうございました。キャンセル待ちです。7/20更新



【会  場】  アトリエ・エビスpart2
       〒150-0022 渋谷区恵比寿南1丁目13-10ハイグロービル1F


【参加費】 アトリエ会員:追加レッスン料 3.500円×3コマ (教材費別、画材はご持参ください)
            一般: 18.750円 (教材費込)


【定 員】  各コース 5名


【講 師】  川嶋講師


【お申し込み方法】 アトリエ会員:通常の追加レッスン同様、ご予約ください。
                  一般:お電話、メール、またはお申し込みフォームよりお申し込みください。
                                 ●フォーム→http://www.atebis.com/postmail4/postmail_summer.html


 


 


 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230


第5回 デッサン集中スクーリング 募集開始!!

2012.06.18

第5回 デッサン集中スクーリング 募集開始!!


土日コース共に満席になりました。現在キャンセル待ちです。



美術大学の様々な学科の入試でも必要な『デッサン』。何をやるにも基本と言われる『デッサン』。
目の前にあるものを<再現する>事をベースとして、今回のスクーリングでは、デッサンを表現方法の
一つとして捉えて、<絵画表現の為のデッサン>まで高めます!


【日  程】  ※お好きなコースをお選びください。A日程もB日程もカリキュラム内容は同じです。


       ●土曜日コース 7/28 ・8/4 ・ 8/11 ・ 8/25 (全4回) 満席のためキャンセル待ちです!


       ●日曜日コース 7/29 ・8/5 ・ 8/12 ・ 8/26 (全4回) 満席のためキャンセル待ちです!


【時  間】  10:00~18:00 (実技 6 時間 ・ 講評 1 時間 ・ 昼休み 1 時間)


【会  場】  弘重ギャラリー
       〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-36-7


【参加費】 アトリエ会員:34,000円(教材費込)
            一般:38.000円(教材費込) ※休会中の方は一般価格になります。


【定 員】  各コース 14名


【カリキュラム内容】


☆今回使用するモチーフは、実際に芸大・美大入試で過去に出題されたものです。美術大学入試の過去問にチャレンジ!!



1.2.3.4章それぞれ学べるテーマを設定し、それに合った過去問を選び出題します。



【担当講師】

  土曜コース担当:


  川嶋陽介講師


  (かわしま ようすけ)


  東京藝術大学美術学部卒業


 


 


  日曜コース担当:


  大川心平講師


  (おおかわ しんぺい)


  東京藝術大学大学院
  修士課程油画修了


 


 


【こんな方におススメ!】


・この夏、デッサンを基礎からきちんと学びたい!
・どっぷりアトリエにはまりたい!
・短期間で、きっちりデッサン力をつけたい!


そんな方にお勧めです。


 


【おまけのおススメポイント!!】


・担当講師のオリジナルテキスト付き!!
・休憩時間におやつがでる!
・最終日には、一か月の成果の「通知表」をお渡しいたします!作品写真付きなので、すぐに見直すことができ勉強になります。


 


【お申し込み方法】


下記の中のお好きな方法にてお申し込みください。


・お電話 【tel】03-3719-4920


・メール 【mail】info@atebis.com


・お申し込みフォーム http://www.atebis.com/postmail/postmail.html


・レッスン時に直接スタッフにお申し出ください。


 


毎年、とてもご好評いただいており、人気の「デッサン集中スクーリング」。


各コース14名と募集人数が少なめですので、気になる方はお早目のお申し込みをおススメいたします!!


 


 


 


 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230


素敵な作品紹介☆小野さん(山中クラス)

2012.06.17

 icon10 小野淳二さん (山中クラス)



タ イトル「作品AE-9」




ひとことコメント
描いている時は「今回はなかなか良いじゃないか」と思っているのですが。
終わってみると、また次の課題がいくつも見えて来てグッタリです。
→でも、ガッカリではありません!!



icon9 山中先生のコメント
小野さんは毎回、試行錯誤しながら工夫を凝らして制作される方です。
前作から少し違う表現を試みて、それが今回花開いた感があります。
背景のカーテンのグリーンの色を巧く利用して、人物の肌を対比させ、
美しく滑らかに表現された素敵な作品に仕上がっていますね。
また、新たな気持ちで、次回作に挑んでください。



 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

素敵な作品紹介☆Mさん(川嶋クラス)

2012.06.14

 icon5 A・Mさん (川嶋クラス)



タ イトル「無題」




ひとことコメント
大胆なポーズをとってくれた素敵なモデルさんだったので、
それに負けない様な色鮮やかなバックが作品を良くしたかな、と…



icon9 川嶋先生のコメント
画面全体を考える事により、より完成度の高い素晴らしい「絵画」になりましたね。
大胆なポーズと、しっかりとした画面、鮮やかな色彩が魅力的な一枚です。



 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:             03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

素敵な作品紹介☆Tさん(高堀クラス)

2012.06.12

 icon5 Tさん (高堀クラス)



タ イトル「竹の子と天豆」




ひとことコメント
明るい雰囲気でいつも楽しく描いていまーす!!
水彩・アクリル・デッサン・etc…
他の人の絵を見られるのが楽しみです。



icon20 高堀先生のコメント
旬の野菜を生き生きと描いていらっしゃいます。

今回は特に竹の子の質感が良く表現されていると思います。
毎週ご自宅から運んで描かれた成果だと思います。



 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:             03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

素敵な作品紹介☆ゆうこさん(中島クラス)

2012.06.12

   ゆうこさん (中島クラス)



タ イトル「あじさいと青いびん」



ひとことコメント
アトリエで初めて描いた作品です。
鉛筆だけで色や明るさを表現するのは難しいですね。



icon16中島先生のコメント
手を抜くことなく、ボリュームのあるモチーフを、しっかりおと描ききりましたね!
積極的な線の入れ方がタッチとなり、とてもあたたかみのあるデッサンとなりました!
あじさいの表現も見応えがあります!



 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:             03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

素敵な作品紹介☆山下愛さん(松村クラス)

2012.06.07

   山下愛さん (松村クラス)




タ イトル「人物画」



ひとことコメント
アトリエを始めて3ヶ月、3枚目の作品です。
今回は線の流れを意識して描きました。
アトリエに通うまで絵の勉強をした事がなかったのですが、
講師の先生のアドバイスもあって、学びながら楽しく描く事ができました。


icon6松村先生のコメント
実際にモデルさんを目の前にすると、その大きさに圧倒され、
どこから描いていいか分からなかったと思います。
3ヶ月経ってその大きさにも鉛筆にも慣れてきましたね。
これから更に色々なものが見えてきます。
どんどんレベルアップしていきましょう!



 絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:             03-3719-4920      
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230


本日6/7は講師と一緒にクロッキー☆

2012.06.07

 アトリエ・エビス
クロッキー会ブログ

今回の講師と一緒にクロッキー会は・・・!

6/7(木)19:00~21:30
テーマは
『人物と植物の形』です^^

クロッキーイメージ人物と植物、双方の有機的なフォルムを組み合わせて
いかに絵にしていくか!?ということに挑戦します。

いつもと違ったクロッキーを楽しみたい方はぜひ☆

今回もタイムスケジュールがイレギュラーになります。
下記ご参考になさって下さい。

【タイムスケジュール 】


①7分×3
②10分×2
③20分×1
④7分×3
⑤10分×2
⑥20分×1


本日も皆様のお越しをお待ちしております~!


アトリエ・エビスクロッキー会
詳細はコチラ


☆会員エッセイ 6月号☆

2012.06.01

■ミツルーノ・ヒダカッチさん
エビス会員/水曜人物クラス/担当:山中先生

 
 アトリエに通うようになり今年で5年生になりました。
私はとにもかくにも絵が好きで時間を見つけては絵を描いて、
美術館に足を運び、 インターネットで美術の世界を検索しています。
特にここ数年は写実的な絵に興味があり、 写実の腕を磨くべく
アトリエ・エビスに足しげく通っています。

■現在のクラス
 現在人物クラスに通っています。普段写真を使って絵を書く事が
多いのですが、 やはり直接モデルさんを見ながら絵が描けるというのは
私にとって大変貴重な時間です。
 ヌード、コスチュームとバラエティあるモデルさんを用意していただき、
またリクエストなどにも 対応していただいて大変感謝しています。






 ■水彩画体験
 3年前にオーナーに誘っていただきアトリエのイタリア
研修旅行に同行させてもらいました。 小学校以来水彩画を
まともに描いたことがありませんでしたが、その際水彩スケッチを
経験し、 水彩の面白さに気づくことができました。

 ■日本画体験
 一昨年は姉妹校アトリエ・オモの日本画クラスを経験しました。
油絵でも水彩でもない 日本画の世界を体験できて、とても私にとって
貴重な経験となりました。特に銀を貼ることによって 今まで経験した
ことのない絵の質感を体験することができました。



 








■カレー部
 また、アトリエに通うようになり幅広い年代の友人ができました。
親しくなったカレー好きのクラスメイトと2年前「カレー部」をつくりました。
目的はカレーの食べ歩きサークルでしたが…、スケッチをしないスケッチ
旅行にいったり、韓国料理を食べに行ったり、先日はトルコ料理を食べ
ながらのベリーダンスを鑑賞をしてきました。 活動計画は特になく、
行き当たりばったりです。





■Facebook「お絵かきの部屋」 
現在Facebookで「お絵かきの部屋」というグループがあります。
最初は私のプライベートな友人にアトリエで描いた自分の絵を
発表するために作りました。 あれよあれよとメンバーが増え、
現在70名近くが参加しています。
普段会うことがない別クラスや姉妹校の 会員さんの絵を見る
ことができます。参加希望の方はアトリエのスタッフにお問合わせ
ください。 メンバーの条件は、自分の絵を投稿する勇気が
あること。投稿して「いいね!」がなくてもへこたれないこと。
美術に関わる話題や情報交換の場となるとを願っています。

◆プロフィール
職業:孤高のブルースマン
副業:Webコンテンツ制作会社経営
趣味:油絵 釣り 旅行 写真



アトリエ・エビス 会員エッセイ

http://www.atebis.com/essey/index.html


絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


アトリエ・エビス会員の長嶺 啓介さん 出展!

2012.05.29

アトリエ・エビス会員の長嶺啓介さんが
個展を開催されます!

「長嶺啓介 水彩画展」

DM




















【期間】2012/5/31(木)~6/5(火)
【時間】11:00~19:00(最終日は17:00まで)
【会場】プロモ・アルテ プロジェクトギャラリー
     住所:渋谷区神宮前5-51-3 Galeria Bldg.2F
     TEL:03-3400-9516
長嶺さんの作品→アートショップ 絵画の森


長嶺さんの作品は本当に美しいです。
アトリエ主催の展覧会にご出品された際も、多くのご来場者の方が
長嶺さんの作品の前で足を止めて見入っていらっしゃいました☆
是非ご高覧ください♪


絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230