東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

NEW BOOK!

2012.01.27
ジュニアクラス用の新しい本が続々登場!
その中から今日はオススメの1冊をご紹介


「DINOSAURS」

恐竜の飛び出す絵本です
めくってみると・・・



おぉ~大迫力!!
ガブッと噛まれちゃいそうですね





恐竜に加えマンモス(?)も登場
動きが生き生きしています♪

平面だけでなく、立体的に見るのも面白いですね!
絵の表現も広がります


● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ● ●  ● 

まだまだ他にも新しい本があるので、

また次回ご紹介しますね



絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230


妊婦さんと絵画

2012.01.25
アトリエ・エビス
クロッキー会ブログ

1/27(金)14:00~・2/4(土)10:00~
妊婦モデルさんにお越しいただきます!


 日本でも人気の高い、クリムト

装飾的な画面と、ロマンチックな雰囲気をまとった作品を多く残しています。
スタッフabは、特にモデルさんの肌の美しさにひかれてしまいます。
あとは、恍惚とした表情ですかね
とても魅力的に女性の姿を捉えています。


中でも、妊婦さんを描いた作品があるのは特徴的です。

『希望Ⅰ』

お腹に赤ちゃんのいる若い女性は  の象徴
背後に骸骨が描かれていますが、こちらは  の象徴
未来と、過去をも表しているかも知れません。
対比させることで、より強烈に各々の印象が心に残ります。

もう一点

『希望Ⅱ』

布をまとった妊婦さん。
よーく見ると、布の文様にまぎれて骸骨や女性が数名描かれています。
ひとりの女性の人生を表しているような感じもしますね。
クリムトは、女性の姿を通して人間の命を美しく描いているように思います。

女性の人生の中でも、妊娠している期間はわずかです。
その間に、女性は新しい未来を想い、希望を持つことと思います。
その姿を描くというのは、とても素晴らしいことだと思いませんか

絵画的にも、深みのあるモデルさんです。
今回載せたクリムト作品のようなポーズも盛り込む予定です!

1/27(金)14:00~・2/4(土)10:00~


ぜひ描きにお越しください


——————————————————————
アトリエ・エビス クロッキー会


ご予約不要。
当日、料金(一般2,000円/会員1,500円)
お支払いいただければご参加いただけます。

次回は1月26日(木)19:00~

会場はPART2の教室


      毎週木曜日19:00~21:30 (18:45 開場 / 19:00 ポーズスタート)

      毎週金曜日14:00~16:30 (13:45 開場 / 14:00 ポーズスタート)

      毎週土曜日10:00~12:30 ( 9:45 開場 / 10:00 ポーズスタート)
※金曜は比較的空いているのでおススメ!!

詳細はコチラ

初めての方も安心!スタッフが親切に対応いたします!
どうぞ、お気軽にいらしてくださいね
皆様のお越しをお待ちしておりますっ





追加レッスン開始!

2012.01.24

追加レッスン開始
通常コースを受講中の方へ

「異なるコースも受けたい」という方に!

追加レッスンとは?

①1コマ~受講OK
(曜日・時間は自由♪)

②姉妹校でも受講OK!

エビス人物静物
オモ3日本画静物


③料金(1回)
エビス  静物:2,500円/人物  3,500円
 オモ   静物:3,000円/日本画 3,500円
(ご受講当日お現金でお支払い下さい。)


④ご予約方法
★「お休み・振替・フリー連絡フォーム
★.お電話 エビス:03-3719-4920/オモ3:03-6311-0230
★直接スタッフへ


希望クラスが満員の場合、お断りすることがございます
※ご予約はなるべく前日までにお願い致します
※画材の移動は各自でお願い致します


【エビス時間表】2012年1月現在



【オモ時間表】2012年1月現在

 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● 

★お振替が残っていなくても、もっと描けます!

★他コースも1コマ~お気軽にご受講できます!

何かご不明な点等ございましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい。
ご予約お待ちしております



絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230


NEW BOOKプレゼント!

2012.01.21
 NEW BOOKプレゼント

クロッキー会員のFさんより寄贈頂いた本を
ご希望の方にプレゼントいたします!!
本は2種類です。

1.「BOTERO at EBISU」

2004年3月~7月に恵比寿ガーデンプレイスにて行われた
「ボテロ野外彫刻展」の図録です。
独特の力強いフォルムは迫力があります!
人物画に興味がある方は必見
中身をちょっとお見せしますと・・

こんなに重厚感のある作品群がガーデンプレイスにあったのがびっくりですね!
どうやって運ばれてきたか、なども写真で綴られていますよ




2.「ねむの木の子どもたちとまり子」

養護学校「ねむの木学園」
生徒さん達が描かれた作品集です。
創造力豊かな作品がいっぱい詰まっています!
これはおススメ

こちらの作品、カラフルな画面ですが、
よーっく見ると…

お花畑に、お母さんと女の子!!
この作品には4478本のお花が描かれているそうです!!
他にも素敵な作品ぞろいです。
ぜひ^^

ご希望の方はスタッフまでお知らせください
*本のお渡しは後日となりますのでご了承ください。
お待ちしております!


絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230


1/27(金)・2/4(土)は妊婦モデルさん!

2012.01.14
 
  アトリエ・エビス
クロッキー会ブログ

1/27(金)14:00~・2/4(土)10:00~

なんと、妊婦モデルさんにお越し頂きます!
妊婦さんには、なかなかお目にかかれません。
今回は2週連続で描ける、めったにないチャンスです


こんなモデルさんです
(川嶋先生によるデッサン)


妊婦さんはやはり、優しい雰囲気を持ち合わせています
いつもより柔らかい表情のクロッキーが描けそうですね!

こちらのデッサンを制作した川嶋講師のツイートから

『妊婦をデッサンした。すごく神秘的だった。実はあまり対象に左右されないタイプの絵描きなのだが、本当に美しいと思った。言葉にはとても出来ない何かがあった。なんて書いても嘘くさくなるけど、いやホントに。』

どうぞこの機会をお見逃しなく!
お楽しみに

——————————————————————
アトリエ・エビス クロッキー会


ご予約不要。
当日、料金(一般2,000円/会員1,500円)
お支払いいただければご参加いただけます。

次回は1月19日(木)19:00~

会場はPART2の教室


      毎週木曜日19:00~21:30 (18:45 開場 / 19:00 ポーズスタート)

      毎週金曜日14:00~16:30 (13:45 開場 / 14:00 ポーズスタート)

      毎週土曜日10:00~12:30 ( 9:45 開場 / 10:00 ポーズスタート)
※金曜は比較的空いているのでおススメ!!

詳細はコチラ

初めての方も安心!スタッフが親切に対応いたします!
どうぞ、お気軽にいらしてくださいね
皆様のお越しをお待ちしておりますっ



絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

第5回サムホール展 参加者募集中!!

2012.01.13
「第5回サムホール展 チャリティーexhibition参加者 募集中!!

毎度お馴染みな会員さんへ


「もう、毎年のことですしね、サイズも小さいですしね、まだ先ですしね…」
なんて思っている方!!あっ!!!っという間に提出期限が迫ってくるのが、展覧会というものです。
今年こそは、余裕を持って渾身の作を提出いたしませんか?
特に油絵作品を予定している方は、そろそろ描き始めた方が良いですよ!!
お申し込みお待ちしております!!

今回初めて!わくわく!な会員さんへ

アトリエではいろんな企画展を開催していますが、その中でも、手軽に参加できるのが
このサムホール展です。
サムホールサイズのパネルやキャンバスに、なんでも自由に表現してください。
搬入・搬出はスタッフがすべて行いますので、提出期限までに担当の先生に提出するだけのですので、展覧会に初めて参加される方にお勧めです。
ちなみに去年の様子はこんな感じ…





もっと詳しくはこちら→HPイベントページへ

本当に個性豊かな作品がずらっと並びます。
今回も去年に引き続き、チャリティーイベントとして、有志の方々には作品を販売させていただき、誰でも1点3000円にて購入でき、その全額を寄付させていただきます。
出品して終わりではなく、他の会員さんの作品を見て、気に入った作品を購入できるというのは、本当に楽しく、今後の制作の勉強にもなると思います。
ぜひぜひご参加ください!!

 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● 


~「第5回サムホール展」詳細
【展示会期】2012/4/7(土)~15(日)12:00~19:00(最終日16時まで)
【場所】弘重ギャラリー
【お申込み締め切り】2012/3/25(日)
【作品提出締め切り】2012/3/31(土)
【参加費】会員:3,000円/非会員:3,500円
(2枚目以降は会員:1,500円/非会員:2,000円)
【画材】テーマ自由。額装なし。
(参加の方にはサムホールのキャンバスorパネルを1枚お渡しします。
尚、
お一人様3枚まで出品出来ます。連作可。


~チャリティーexhibition
について~
あなたの描いた作品で被災地を応援しませんか?
前回と同様に1点3,000円にて購入して頂けるようにしたいと思っております。
売上金の全額を日本赤十字社に寄付させて頂きます。

今年も被災地のために力になりたいと考えております。

是非ご協力いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
※非売品扱いでのご参加も承ります。

~お申し込みは
お申込みの方はアトリエでお申込書にご記入下さい
メールでのお申込みも承っております→
お申込みフォーム

 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● 

絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

☆エッセイ 1月号☆

2012.01.01
エッセイvol.75 佐藤 裕子 アトリエ・エビス代表


新年のごあいさつ


 昨年は創設30年のお祝いをした矢先、初めて震災に依る
臨時休講をした年となりました。余りの事態にしばらく
意気消沈して再開のタイミングを計りかねる毎日でした。
「こんなときに絵なんか描いていて・・」という風潮が
ありました。しかし思い切って開講してみると、待ってました
とばかり嬉しそうな顔をして描きにいらっしゃる会員さん
ばかり。私たちが心豊かに毎日過ごす為には、どんなとき
でも心の文化が必要なのだという事をつくづく感じさせられ
ました。


 4月のチャリティー・サムホール展では、震災復興の
お手伝いを皆様の描いた絵でお役に立てたことは、
望外の歓びであり、会員さんのご協力、温かいお心に
触れることができました。今年4月に予定している
サムホール展でも引き続きチャリティーを行い、 私たちの
絵で被災地への支援を続けたいと思っております。
どうぞ変わらぬご賛同をお願い申し上げます。




 また、私事ですがこの夏、ワークショップ
「初めての油絵キュビズム」に参加したのを機に絵を
描き始めました。形がどうもおかしかったり、自分の思った
とおり描けなかったり、右往左往の日々です。
しかし週に一度我を忘れて絵を描く時間は、良い生活の
リズムとなってきています。
今年はエビオモ展へのデビューが目標です。





 


 最後に、2010年4月に開講した分校のアトリエ・オモ3も順調に
軌道に乗りました。これも皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。


 今年もあなたが描いた一枚の絵が出発となり、新しい出会い、
わくわくするおしゃべり、たくさんの思い出、そして新しい世界の発見
へと膨らんでいくことを期待しています。


 本年も講師スタッフ一同どうぞよろしくお願い申し上げます。





アトリエ・エビス 会員エッセイ
http://www.atebis.com/essey/index.html

絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

☆ジュニアクラスのクリスマスパーティー☆

2011.12.23
JUGEMテーマ:アート・デザイン

 
12/16(金)~12/25(日)の間、アトリエは毎年クリスマス週間になります
そこでジュニア・プチジュニアクラスでは
恒例のプチケーキ作りをしました
 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ● ●  ● 

カップケーキに色とりどりのお菓子でデコレーションしていくんですよ
ひとつの作品となるわけです!
みんなのケーキがどうなるかとっても楽しみ
こちら月曜チーム!
さいとう先生も参戦☆

こちら火曜プチジュニアチーム!
みんな真剣

水曜チームは、
わたなべ先生から画家さんの話を聞いてから始めました!
この食いつきっぷり。。
やっぱりみんな、絵が大好きなんですね

金曜チームも
他曜日に負けないくらいケーキ作りに集中しています

そして…

ケーキが完成した後はジュースで乾杯

ケーキのお味はいかかでしょう??
 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ● ●  ● 
  
  
  
  

  
  
   
   
   
 
 ● ●   ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ●  ● ● ● ●  ● 

ジュニアクラス担当の先生たちもみんなと一緒にケーキを作りました!
みんないい笑顔、そしてさすが絵画教室で絵を描いているだけあります
センスが素晴らしかったです☆
それでは、来年もアトリエで
一緒に楽しく絵を描きましょう!!
絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230


12月18日松村講師の筋肉講座開講しました!

2011.12.19
(*冒頭一部フィクションが多少含まれております。ご了承ください)
 はじまりは、スタッフ安倍のクロッキーだった…

『男性の筋肉が・・描けない!!

女性とは全然ちがう稜線に困惑。どうしてこんなにごつごつしているのか!!
安倍はアトリエ・エビスにおける筋肉の第一人者:松村講師のもとへ向かったのでありました。

 安『先生!筋肉が描けません!』
 松『ほっほっほっ 大丈夫ですよ、どこに何の筋肉があるのか知るときっと道が開けます』
 安『本当ですか!!』

そういうわけで、筋肉講座は開講されたのであります。

12月18日夜間人物クラスにて
モデルは、渡辺ジム所属のプロボクサー 小池浩太さん

始めに簡単に上半身の筋肉の解説の後、さっそくクロッキーをしていきました!


(ポーズ中も松村講師は熱く筋肉解説していました)


アトリエでボクサーを描くクラスは初めてのこと。
みなさん真剣に描き進めていきます!


あっという間に2時間が過ぎ、講評です。かなり力強い作品が出揃いました
ただ描く、ということから、『知る』ことをプラスすると手の進み方も変わるのですね!

筋肉講座は、続編も予定しております!
また詳細決まり次第追ってお知らせ致します^^
ぜひぜひ奮ってご参加ください!

尚、今回モデルとして来て頂いた小池さんは、3月6日(火)に後楽園での試合を予定しています!応援しましょう~

その直後3月11日~連続5回で日曜午前クラスにモデルさんとして来て下さる予定です。
今回予定が合わず描けなかった!という方、ぜひどうぞ^^



素敵な作品紹介☆中島クラスFさん

2011.12.17
  福田 亘太郎さん (中島クラス)

タ イトル「no title





ひとことコメント
 最初はデッサンしかやらない予定でしたが、人物を描いている内に
鉛筆だけでは物足りなくなり、初めてパステル画を描きました。
 思った以上に手軽にかける事が分かったので、
今後はパステル画にはまるかもしれません!



中島先生のコメント

はじめての着彩とは思えない、細部までよく観察したことが
伝わるしっかりした絵ですね!
丁寧に仕上げた美しさが、とてもきれいです。
デッサンをしてきた事が活かされていると思います。


絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230